育児のこと編

育休サラリーマンの一日

育休に入って、4週間目になりました。出産直後に比べ、一日の流れができつつあるので、まとめてみたいと思います。

早朝5時 妻の授乳の後、夫の私は、ミルクを飲ませる。おむつの交換。

朝6時~7時 この時間帯は、赤ちゃんの状態が落ち着いているので、夫婦同時に1~2時間ほど睡眠を取る。

8時 夫婦、いっしょに朝食。食パン・ヨーグト・豆乳など。朝食後、授乳・おむつ交換・ゴミ出し・洗濯・食器洗い・布団干しなど、家事を行う。

9時~11時 午前中は、赤ちゃんが寝ていることが多いので、自分のことができる時間帯。妻は睡眠を取る。夫は、疲労困憊でなければ、当日の株価チェックとブログの記事を書いている。前日、ほとんど、寝れないことも多いので、その場合は寝る。

11時 授乳・おむつ交換。子育てのYouTubeを観たりして過ごす。

12時 昼食。パスタ・ウーバーイーツ・コンビニなど、労力と時間かかからない方法で済ます。

13時 そうじ。出産の祝い返しの相談や、赤ちゃんの発疹・夜泣き対策など、常に何か問題が発生しているので、その対応を考える。

14時 授乳・おむつ交換。

15時 買い物。ほとんど、ネットスーパー、アマゾンの利用により、配達で対応できるが、ベビーローション・粉ミルク・おむつ・生鮮食品など、配達により対応できないものや、急に必要になるものがあるので、2日に一回くらいは買い物に行くことになる。

16時 夕食の準備。妻の体調が万全でないので、夫が準備を行う。夫はほとんど、料理ができないので、料理の本・YouTubeを観たり、妻に教えてもらって作る。丸美屋やクックドゥなど、野菜を切って、八宝菜やチンジャオロースーの素をかければ、出来上がる系の夕食が多い。共働きなので、今後のことを考え、簡単な料理ならできるよう練習中。疲労困憊の場合は、コンビニで夕食を購入。

17時 授乳・おむつ交換。夫の私は、空いた時間にフロに入っておく。

18時 沐浴。なかなか慣れず、未だに緊張する。脂漏性発疹が気になるので、少し時間をかけて、丁寧に洗っている。沐浴後は、ベビーローションで保湿・ワセリンで保護。

19時 夕食。洗い物。

20時 授乳・おむつ交換。

21時~22時 テレビやYouTubeを観るなどして過ごす。赤ちゃんの機嫌が良ければ、一息つける時間帯。

23時 授乳・おむつ交換。

深夜0時 ここから、朝5時までの約5時間が魔の時間帯。赤ちゃんが泣かずに良く寝ていても、3時間ごとに起きて、授乳とおむつ交換を行う。深夜2時は、なんとか起きることができるが、早朝の4~5時くらいに起きるのが辛い。目覚ましをかけていても、起きれない。最近、この時間帯は赤ちゃんが泣いていることが多く。妻と1時間交代であやしている。現在、夜泣きの対策が課題である。ネットで調べても、「仕方がないので耐えるしかない」とでてくる。睡眠不足やストレスへの対策が多い。赤ちゃんが泣き止まないので、夫が対応。

深夜1時 懸命にあやし、寝てくれるよう抱き方を変えたり努力するが、泣き止まず、寝ない。疲れてくるので、妻と交代。

深夜2時 授乳・おむつ交換。夫婦二人で対応。

深夜3時 泣き止まず、寝ないので、夫と交代。泣き方が激しくなる。すでに、寝かしつけは諦め、大人しくしてくれれば良いと考えている。ただ、あやすのは、暇なので、YouTubeやネットフリックスを観たりするなど試みるが、集中できず観るのをやめる。

深夜4時 泣き止まず、寝ないので、見かねて妻が交代してくれる。

早朝5時 授乳・おむつ交換。この時間になると、やっと寝てくれる。今日も一日大変でした。お疲れ様。